「バスタオル、何日に1回洗ってる?」バスタオル、洗濯頻度の正解を専門家に聞いたら…

-
洗濯物の中でもかさばるのがタオル。「たまひよ」アプリユーザーから寄せられたタオル洗濯の悩みについて、家事研究家の高橋ゆきさんに聞きました。
タオルの洗濯で困っていることとは…
まず、みんなのお悩みをご紹介します。
■汚れが落ちているのか…
「効率よく乾かしたいのですが、その方法がわからないです。しかもキレイに洗えているかが不安…」(シナボン)
■入れすぎなの?!
「タオル類だけでドラム式洗濯機で洗濯&乾燥モードで洗っています。ほとんどの確率で洗濯物が寄ってエラーになり脱水途中で止まってしまいます。絡まらないスポンジのようなグッズを使ったことはありますが、乾燥に適応できずポロポロ崩れてきてしまい使えません。何かいい対策はありますか?」(ジェイ)
■部屋干しのニオイ
「大きいタオルは乾きにくくて、部屋干しのニオイが出てしまうので困っています」(A)
■タオルの洗濯の頻度
「バスタオルは、必ず毎日洗濯するようにしていて、家族にも洗濯済のものを使ってもらっていますが、バスタオルは毎日洗濯したほうがいいのか、しなくてもいいのかが知りたい」(ぽむぽむぷりん)
■なぜ、洗濯しているのに黄ばむ?
「毎日洗濯しているのにバスタオルが黄ばむし、汚れが落ちにくいです」(にのじ)
■バスタオルを撲滅したい!
「バスタオルを撲滅したい。一度使ってすぐに洗濯に出す夫にイライラする。物干し竿へのかけ方も悩みます。それだけで場所を取られてしまうのをどうにかしたいです」(コポー)
■臭いを落としたい!
「臭い落としのために、洗濯機に入れる前にタオルの予洗い的なものはした方がいいのでしょうか?」(すてこ)続きを読む